実践タロット講座ってどんな感じ?

Aloha!

今日は私が受け持っている「実践タロット講座」の中身について、少しお話してみようと思いました。


だってたくさんタロット講座ってありますもんね!どの先生の講座を選んだらいいか、検討している方に、知ってもらえるように書いてみよう✨


まず、人には相性があるから、今の自分にフィットする講座はどれかって視点を持ってみてください。

同じ人間でも3年前はピンとこなかったけど、今は相当ぴったりハマるってことだってあるんだと思いますからね。

特に占いの勉強に関しては、自分の計画を越えた「タイミング」が用意されているように感じています。


ということは、今、自分はいったい何を知りたいんだろう、どうなりたいんだろう、というのを自覚しているほうが、迷わないかも。その知りたいことを教われるか、どんな内容で教えているのかを尋ねたらいいわけですからね。


もし具体的な自覚ができていないようなら、その講座を受けたらどんなふうになれそうか、内容を聞いてみて、講座受講後の自分がイメージできるようなら、やってみたらいいと思うです。ただ知りたいのか、人を占えるようになりたいのか、などもその基準の一つかと思います。


あとはやっぱり「面白そう」と思えたかどうかですよね😊

私の講座は面白いかどうかはわかりませんが、おひとりおひとりに向きあうことを大事にしています。私が一方的に話しているのではなくて、みなさんにもいろいろ発言していただいたりもしてます。


さて、では私の受け持つ「実践タロット講座」ってどんな?というと・・・


■実践タロット講座 ベーシック (全6回 180分×6)

■実践タロット講座 リーディング (全6回 180分×6)

■実践タロット講座 アドバンス (毎月開催 120分)


という3つのクラスの構成となっています。

※日本易道学校は1年コースなので、ベーシックとリーディングを両方やります(全24回 120分×24)。


ひとつずつご紹介していきますね。


■実践タロット講座 ベーシック

対象:初学者向け。独学した方の復習も。

内容:タロットカードの構成について。タロット占いとは。カードの扱い方と用語の説明。タロットカード78枚すべての解説と意味。そのカードの物語を理解することと、自分の身近な生活に置き換えたらどうなるのか、占的によってどう読み分けるのか、などの説明と実践。

→まずはカードの作りを理解して、78枚で構成されている世界観をつかみましょう。そしてそれを日頃の生活に当てはめたら、どんなリーディングになるのかを練習していきます。

スプレッドについて(ワンオラクル、二者択一、スリーカード、ファイブカード、ヘキサグラム)

目的:カードを解説書なしに読めるようになること。自分の占いができるようになること。


■実践タロット講座 リーディング

対象:カード78枚の意味がわかっている方。独学でも可。

内容:一枚一枚の意味を更に掘り下げて理解すること。読み替え練習(こんな質問なら、このカードはこう読める。でも違う質問だったらこうも読める、というのをやっていきます)。ロールプレイング(占い師ごっこ)

→タロット占いをより自分のものとして使いこなせるように、さまざまなパターンを想定してリーディングをしていきます。他の人のリーディングを聞いたりして自分の引き出しを増やし、自信を持ってリーディングができるようになることを目指します。

スプレッドについて(ケルト十字、本音と建て前、相手の気持ち×自分の気持ち、ホロスコープスプレッド)

目的:スプレッドで出たカードをその質問への物語として読んでいけるようになること。

※2022年10月開講予定



■実践タロット講座 アドバンス

対象:ベーシックかリーディングを受講した方

内容:ロープレ、タロット占いの検証など。

→リーディングに自信を持ち、実践を想定して、自分の言葉で読み、伝えることができるようになるために、さまざまな勉強をしてきます。受講する方からのリクエストなども聞き、講座の内容の形を変えていったりもします。みんなで同じ占いをして違うカードが出たことの検証などもしています。

目的:人を占う練習、占い結果の伝え方を更に高めること、リーディングに深みをつけること。



流れがつかめましたでしょうか。

いきなりタロット占いができるようになるわけでもないから練習も必要ですし、習ったら占い師にならなくちゃいけないわけではないですから、ご自身の目標にあわせてクラスを選んでいただけたらと思います。


私は占い師になったし、いろいろな巡り合わせでタロットの講師もさせていただいていますが、それ以前に、占い、タロットを勉強することで、自分に起きる出来事の捉え方が、自分の感情視点だけではなくなりましたし、そうなることで生き方も変わったように思います。


もしよかったら、タロットカードを今より身近にして、うまく生活に取り入れるために、講座を受けてみてくださいね。

今まで受けてくださった方の声は以下でご覧ください。



ではご縁があってタイミングがあう方と、お会いできることを楽しみにしております😊✨

ハレ・アロハ

占い師のプアラニ ケイのホームページです。毎日の占いの掲載と、占いに関してのアレコレのページです。 ☆原宿占い館「塔里木」(タリム)、YouTube「占いラボ」に出演中。電話占いはヴェルニで待機しております。